2022年2月13日日曜日

楽天日記から引っ越しました

 まいどーも、よしばです。

見つけてくださった方、ようこそお越しくださいました。見つけてくださり、ありがとうございます。

楽天日記から引っ越してきました。過去のテキストも200件以上をコピペして、こちらに持ってきました。

引っ越す際に「はてブ」「note」のどちらかと思い色々と悩んだのですが、googleにスケジュールもメールもアラートにとどまらず、PC(chrome book2台)やスマホ(Pixel)など、様々な面でお世話になっているので、こうなれば全部お世話になってしまおうという心意気で、Bloggerに決めました。

Twitterは2007年と英語しか使えない時期にアカウントを作ったものの、ほとんどツイートしたことがありません。普段スマホをほとんど使わないので、なかなかツイートする機会がないというのが理由。

Facebookはアカウントを持っているものの、あれ、なんで書き込まなくなったのかな。せっかくFacebook持っているんだったら、ブログじゃなくてそっちを使ったらいいのにとも思います。しばらくは悩むと思います。

自分でもまだよく整理されていないのですが、とりあえずこちらでやっていこうということです。

3日坊主にならないように、みなさんにテキストをお届けできればと思います。







高尾駅ホームの弾の跡

 こちらは中央線高尾駅1番2番ホームの弾の跡。こちらは航空機から射出された弾は旧レール製の柱を貫いている。沿岸の都市だけではく、内陸の八王子まで空襲されるとは驚いたことであろう。こちらも駅の再開発でどうなってしまうのか。保存されるのであろうか気になる。