2005年2月2日水曜日

旧正月は上海におります

 カテゴリ:カテゴリ未分類

まいどー、よしばです。


最近は夜は一人でご飯を食べることが多い。ちょっと寂しい時もある。
そんなとき、しみじみ「1年上海にいるけど、気軽に誘える友達が
少ないなぁ~」と静かに嘆く。

ところがそのことを周囲にグチると「いつも忙しそうだから
誘いづらくて・・・」とのこと。

みなさま、申し訳ございません。今月よりヒマになりました。


先日の夜、携帯電話に楽天仲間のshanhai-kから電話があった。

「今日○○さん主催の宴会行く?」
「いや、俺○○さんって知らないんだけど」

ぜひ行きたかった。○○さんは知らないけど行きたかった。

実はその日はヒマだったので、電話をもらった時には
浦東の川沙の商店街をブラブラしていたのだった。

市内に帰るには1時間以上かかるので、いつもなら
「オレもイク~」と甘えるところだが、寒いし面倒
くさいので言えなかった。遠いし。市内に戻るバスの
路線の種類とバス停がいろいろ選択肢が多すぎで、
どれに乗ればいいのかわかんなくて寒空の下をウロウロ
さ迷っていていたのだった。

shanhai-k、せっかく電話かけてきてくれたのに
すまなかった。早く風邪治せよ。


20日過ぎには日本に帰任することが決まったこともあり、
旧正月中は上海におります。御用の方はお気軽にご連絡
いただけると嬉しいです。ぜひ呑みましょう。

こちらもお世話になった方にお礼参り(当然穏やかなほう)を
するつもりです。


でわ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿

高尾駅ホームの弾の跡

 こちらは中央線高尾駅1番2番ホームの弾の跡。こちらは航空機から射出された弾は旧レール製の柱を貫いている。沿岸の都市だけではく、内陸の八王子まで空襲されるとは驚いたことであろう。こちらも駅の再開発でどうなってしまうのか。保存されるのであろうか気になる。