2006年3月10日金曜日

夫婦の限界

 今日は渋谷で小学校(相模原市立清新小学校)時代の

友達2人と飲んでいた。

結婚生活はいいぞーという話を延々としてしまった。
酔っ払っているので滔滔と。

詳しくは後日書くのだが、3時過ぎに帰宅したら、酔っ払っているので
よくわからなかったのだが、家に入るときになぜかチェーンが
掛けれられてた。

必死になってマンションに響かないように女房を起こし、チェーンを
外してもらった。

シャワーを浴びて寝巻きのスウェットとトレーナーを着ようとしたら、
トレーナーの首の部分とスウェットの腰の部分が白い糸で
しっかりと縫い付けられていた。

結婚生活はいいのか?

奥さんごめんなさい。もうちょっと早く帰ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

高尾駅ホームの弾の跡

 こちらは中央線高尾駅1番2番ホームの弾の跡。こちらは航空機から射出された弾は旧レール製の柱を貫いている。沿岸の都市だけではく、内陸の八王子まで空襲されるとは驚いたことであろう。こちらも駅の再開発でどうなってしまうのか。保存されるのであろうか気になる。