会社をクビになっちまった・・・。
長年お付き合いしていただいている方には、「なんだ、また名刺変わるのかよ~」と
お叱りを受けそうだ。
昨年7月から訪日外国人旅客向けの旅行会社で、広報・宣伝担当として
勤務していたのですが、事業再編に伴い会社都合で7月31日末で
退職しました。
退職を勧告された際の選択肢は3つ。
1:8月から他部署(営業)に異動
2:自己都合退職
3:会社都合退職
「1」:メリット→会社に残れる。
デメリット→次回の評価が8月末なので、再度解雇だなんだ~となる可能性がある。
「2」:メリット→履歴書に「一身上の都合で」と書く。
デメリット→失業給付の開始が失業認定日から7日間+3ヶ月後から。
「3」:メリット→失業給付の開始が失業認定日から8日後から。
デメリット→履歴書に「会社都合により~」と書かねばならなくなるため、
再就職の際にいい印象を持たれない。
家族がある身のため、「3」を選択しました。
「観光」「訪日外国人旅行」「プロモーション」と、自分が好きなキーワードが
3つも揃った素晴らしい職場環境にいたのですが、それを生かしきれず、残念な結果となってしまいました。
いままで色々と応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
ただし、この分野から撤退、というワケではありません。近いうちに捲土重来を期します。
BCCで一斉メールでもよかったのですが、ちょっと時期が外れてしまったことと、この楽天日記はmixiの日記にもリンクされているので、こちらに書かせていただきました。
さて、8月の過ごし方ですが、また別途日常をお送りいたします。
夜は空いているので、ぜひみなさま呑みに誘ってください。
安めのところで!!
でわ~。
0 件のコメント:
コメントを投稿