今日、ハローワークに行くときに、コイツが池袋のロータリーを走っていた。
「ジャングルバス」
お~、スゴい!!
ラッピングバスのように、派手な電飾やキレイな車体に富士サファリパークの案内が車体に貼ってあったわけではない。園内を走っている素のまま、今サファリパークからやってきました、という出で立ちだった。
フェンダーに跳ね上げた泥でもついていそうなくらい、そのまんま。ちょっと塗装もお疲れ気味。ただ単に車体横に「富士サファリパーク」と汚れ気味のシールが貼ってあるだけ。
それだけに迫力があった。
さっきまで、猛獣君たちの間を走っていたんだ。
う~ん、リアル。
ナンバー取れるんだ。あれで人乗せて市街地を走らせるのもいいなぁ。
広告目的で走らせているのか、ただ単に通過したのかはわからない。しかし注目度はバツグン。歩道を歩いている人たちの視線を釘付けにしていた。
もっと泥だらけで、ワイパーに草が挟まっていて、ヘッドライトに虫の死骸がへばりつき、動物がぶつかってきた跡で車体がボコボコになっていて、動物が引っかいた爪あとが錆になっているのがはっきりわかると、なおいいかも。
2007年9月19日水曜日
どんなラッピングバスも、コイツには適わない
登録:
コメントの投稿 (Atom)
高尾駅ホームの弾の跡
こちらは中央線高尾駅1番2番ホームの弾の跡。こちらは航空機から射出された弾は旧レール製の柱を貫いている。沿岸の都市だけではく、内陸の八王子まで空襲されるとは驚いたことであろう。こちらも駅の再開発でどうなってしまうのか。保存されるのであろうか気になる。

-
ときどき練馬と所沢を車で行き来することがある。 しかし、 地図 を見ていただけるとわかるとおもうのだが、練馬→所沢、もしくは所沢→練馬、どちらも一本で行ける道はない。 この区間、西武池袋線に沿っている道がないのである。 ではどうするか。 簡単な行きかたは以下の通り。 1:笹目...
-
日本では新たな出会い形として「gree」や「mixi」などが ありますね。私は両方やってます。 当然中国でも出会い系サイトというのは花盛りでありまして、 「エキサイト」のようなものから「yahoo」などのメッセンジャー を使っての友達作りなどというのも盛んなようです。 3月に...
-
まいどー、よしばです。 4月19日の日記からだいぶ更新をしておりませんでした。 3月に四国にプレ新婚旅行に行って、4月に妻の祖母がいる札幌に 行って、最後にこのGW中に本番の新婚旅行に行ってまいりました。 結婚直後に二人で新婚旅行はどこにする?と話したときに、 「じゃぁお互いに行...
0 件のコメント:
コメントを投稿