まいどーも、よしばです。
自分が失業中でなかなか仕事が決まらないからって
言うんじゃないんですが、世の中不景気なんですかね、やっぱり。
「倒産集計 2007年11月報」(株式会社帝国データバンク)によると、
・倒産件数は14ヵ月連続の前年同月比増加
・1~11月の累計1万件超え、昨年の年間合計上回る
だそうだ。(負債額1000万円以上)
まぁ2006年5月の会社法改正で、会社が作りやすくなった、
ということもあるので、倒産件数が増える、というのは
わかる。
昨年設立して、今年あたりでバンザイ、という会社が
多いだろうか。
さて、昨日は人生の先輩と石神井公園で飲んでいた。
「和民」だ。
その先輩は走るのが好きで、自宅の西荻窪から石神井公園、石神井川
沿いに王子方面、目黒川方面など、結構幅広い地域を走っている。
最近走っていて気になることがあるという。
家々の窓に飾られているクリスマスのイルミネーション。
これを飾る家が、昨年に比べて半分くらいになっているという。
確かにクリスマスのイルミネーションを飾るには、経済的、
心的余裕が多少ないと「飾ろう」という気分にならないかも
しれない。
つまり、世の中やっぱり不景気なんじゃないの?という
話で落ち着いた。
もちろん我が家は飾っていない。
こーゆー感覚ってすごく正しくて大切だよな、と話しながら
ビールを呑んでいたのであった。
0 件のコメント:
コメントを投稿