2004年4月30日金曜日

風風ラーメンにて

 この間、会社近くの日本式ラーメン屋でずるずる啜ろうとカウンターに座ったら、隣に金髪モヒカンの西洋人が鰻丼食べてた。


座った瞬間に目が合って、もぐもぐしている彼の口から一言。

「オッス!」

懐かしい響きだなぁ・・・。

話をしてみると日本語中くらい。21歳のNZ人で故国で大学の日本語学科1年&日本で9ヶ月英会話学校の先生だと。先月から上海と杭州の英会話学校で教えているそうな。

学習歴1年9ヶ月にしてはうまいな、日本語。

彼がお茶を注いでくれた小姐に「ありがとね」と日本語で言ったら、小姐が一瞬間を置いて「ぎゃー」っつってマンガのような小走りで厨房に走っていってしまった。。

外見もこっちじゃビックリなのに、おまけに日本語しゃべるんじゃ驚くわな。でも驚きすぎだぞ小姐。

0 件のコメント:

コメントを投稿

高尾駅ホームの弾の跡

 こちらは中央線高尾駅1番2番ホームの弾の跡。こちらは航空機から射出された弾は旧レール製の柱を貫いている。沿岸の都市だけではく、内陸の八王子まで空襲されるとは驚いたことであろう。こちらも駅の再開発でどうなってしまうのか。保存されるのであろうか気になる。