本当は郊外の各区へバスでどうやっていったらいいのか、
バス乗り場について詳しく書こうと思ったのだが、昨夜奥さんから「オタッキーでモテない男が書いている
みたいなので、バスネタはやめたほうがいい」と
アドバイスがあった。
奥さんの言うことは絶対なので従うことにする。今後
「○○区の○○にはバスでどうやって行ったらいい?」
といったお問い合わせは個別にどうぞ。
市内から崇明島までフェリーに乗っていく路線バスを
発見して喜んでいたのだが、これも書けないな・・・。
■この1年で変化したこと(街中編)
というわけで、標題についてです。ビルや道路、工場などの
ハード系については興味がないので、人間観察で気づいた
ことを列記します。
・冬なのにスカートが多くなった
・メイクしている娘が多くなった
変化したのはギャルだけです。男は相変わらずです。
ただ残念なのは、ストッキングが相変わらず分厚い肌色の
やつのままなのです。今日地下鉄で久しぶりに黒い
ストッキングのギャルを見かけましたが、稀なケースです。
もしや白元さんの「ホッカイロ」がブレイクしているのは
そのせいなのでしょうか。
それとメイクです。
昨年来た頃はメイク率が低かったのですが、今年は明らかに
増えています。間違いありません。
こちらも原因が思い当たりません。女性雑誌などの影響で
ジワジワとメイク文化が広まっているせいなのでしょうか。
12月までオンエアしていた番組を観て、メイクに興味を
持った、と言っていただけるなら嬉しいのですが・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿