2005年12月10日土曜日

言い方について

 この前の朝、通勤の電車で座って寝ていたら、なんだか

とってもイヤな臭いで眼が覚めた。

ふと顔を上げると、前に50歳くらいの高級そうなバッグを
もってやはり高級そうなスーツを着たおじさんが立っていた。
めがねのフレームも高級そうだ。

このおじさんの口臭で眼が覚めたのだ。

せっかくの朝の幸せなひと時をツブされ、頭に血が上った。
が、ふと考えた。

彼と一緒に働いている人、取引先の人たちがかわいそうだと。

なかなか人に「あなたの口、臭いですよ」といいにくいではないか。


実は過去に言ってしまったことがある。

浪人時代に予備校の同じクラスにいたK君に、「K、お前の口って
前から気になってたんだけど、結構臭いよ。歯ぁ磨いてる?」

と。

そのせいではないとは思いたいが、その後彼は話しかけて
こなくなってしまったのだ。


かように、人の口臭を注意するのは難しい。

「鼻毛出てるよ」「腋毛伸びてるよ」「髪の毛ハゲてきたね」
などは気軽に言えるのだが、なんだか口臭については
言いにくいような気がする。

その浪人時代の思い出があるからだろうか。


うまく他人に「口臭いよ」と言える台詞ってあるのだろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

高尾駅ホームの弾の跡

 こちらは中央線高尾駅1番2番ホームの弾の跡。こちらは航空機から射出された弾は旧レール製の柱を貫いている。沿岸の都市だけではく、内陸の八王子まで空襲されるとは驚いたことであろう。こちらも駅の再開発でどうなってしまうのか。保存されるのであろうか気になる。