気になる記事を発見。
『なぜ日本の車は日本の道を走らないのか』
今日は久々に少し早めに帰ってきてテレビを観ていたんだけど、
確かに車のイメージCMで日本で撮影したと思われるものは
観なかった(ような気がする)。
雄大な自然風景だと、必ずどこかに高圧電線が映り込みそうだ。
街中だと看板だらけでCMには使えそうにない。
だったらお金かかるけど海外に行って撮っちゃえ、というのも
至極ごもっとも。
「ロケーションジャパン」で聞いてみたい。
気になる記事を発見。
こちらは中央線高尾駅1番2番ホームの弾の跡。こちらは航空機から射出された弾は旧レール製の柱を貫いている。沿岸の都市だけではく、内陸の八王子まで空襲されるとは驚いたことであろう。こちらも駅の再開発でどうなってしまうのか。保存されるのであろうか気になる。
0 件のコメント:
コメントを投稿