2005年6月29日水曜日

危機一髪!!!

 まいどーも、よしばです。


昨日今日と埼京線は災難続き。


昨日は山手線の目白で飛び込みで、防護無線で山手線と一緒に
ストップ。今日は高崎線の桶川で踏切事故。

昨日は池袋駅ホームの列に並んでいて、ちょっと便意がして
「トイレ行こうかな・・・」と迷って1本乗り過ごした電車が
出発直後にストップ。


あのまま乗っていたら、電車内で大を漏らしていたのは間違いない。


昨日の、あの超満員で身動きできない電車内では、間違いなく何人かは
嘔吐して、何人かは大もしくは小を漏らす光景が繰り広げられたことで
あろう。


考えるだに恐ろしい。


結局生と死を分けるのは一瞬の判断だ、ということが身に沁みてよくわかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

高尾駅ホームの弾の跡

 こちらは中央線高尾駅1番2番ホームの弾の跡。こちらは航空機から射出された弾は旧レール製の柱を貫いている。沿岸の都市だけではく、内陸の八王子まで空襲されるとは驚いたことであろう。こちらも駅の再開発でどうなってしまうのか。保存されるのであろうか気になる。