2005年8月25日木曜日

ワクワクする夜

 台風の夜です。ワクワクしています。


家の前に石神井川が流れています。今妻と二人でズブ濡れに
なりながら、きゃあきゃあ叫びながら見に行ってきました。

現在水位はそんなに高くありませんでした。が、地元民の
妻曰く、ここら辺は昔から氾濫地域だったらしいです。

パンツまでぐっちょりさせながら、これを書いています。
軽い興奮状態です。

朝起きたら床上浸水してたらどうしようかと、今から
ドキドキしています。

いいなぁ、台風。

台風をワクワクしてすごす人って意外と多いのではないでしょうかね。
猛烈な風と雨と音が織成すハーモニー。

不動産屋にだまされて土地改良前は氾濫原・湿地だったところ
買わされちゃったりしてたら、とても楽しめないなぁ。

田舎に家を買いたいと思って地域を決めたら、こんな時に
実地見学に行くといいでしょうね。


ちなみに「地震が好き」って人っているのかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

高尾駅ホームの弾の跡

 こちらは中央線高尾駅1番2番ホームの弾の跡。こちらは航空機から射出された弾は旧レール製の柱を貫いている。沿岸の都市だけではく、内陸の八王子まで空襲されるとは驚いたことであろう。こちらも駅の再開発でどうなってしまうのか。保存されるのであろうか気になる。