2005年9月27日火曜日

スポーツクラブを退会しました~その2~

急に涼しくなってきましたね。

さて、昨日は「売るものが違うんじゃないの?」という
お話でした。

今日は退会時のお話です。

受付にて。
よしば「退会したいのですが」
スタッフ「ではこちらの用紙に必要事項お書きください」

よ「終わりました」
ス「では9月末までになります」

よ「入会時に作らされたクレジットカードの手続きは?」
ス「お客様ご自身がジャックスさんに連絡してお手続きしてください」

よ「では」
ス「はい、失礼します」

以上。あっさり。


不満点は2点。

1:なぜ退会するのか聞かない
2:クレジットカードをその場で解約できない

まず1.
普通退会するんだったら「お引越しですか?」「なにか当クラブに
ご不満でもございましたでしょうか?」くらいは聞いて欲しい。

なぜお客さんの話を聞かないんだろう。そこから改善点の
ヒントを得ることもできるだろうに。

そして2.
クラブの金銭管理の簡易化(想像)のために、お客に強制的に
加入させたクレジットカードの退会手続きを、なぜ再度お客に
手間を取らせて退会手続きをさせるのか。

ワケワカラン。


サービス業はお客さんの話をよく聞こう、というお話でした。

10月からのダイエットは、お散歩でがんばります!!! 

2005年9月26日月曜日

スポーツクラブを退会しました その1

 まいどーも、よしばです。

2週間もサボってしまいました。そのうち1週間は
沖縄でノンビリしておりました。

さて、懸案のダイエットですが、ついにスポーツクラブを
退会してしまいました。

・通うのは週2回が限界
・→ということは最高で月8回≒1100円/回と高い!!
・ダイエットのための具体的なアドバイスが足りない


一応クラブ側から「ダイエットなら水中ウォーキングが
いいですよ」というアドバイスはいただいた。

行った日にどんな運動をしたのかを記録できるシートも
いただいた(ただし、こちらがリクエストしたため)。

しかし、

・●●メートル歩いたらカロリーを約●●カロリー消費するので、
 よしばさんの体重と身長を考えると、一日●●メートル歩いて
 ●●メートルを泳ぐ。これを週●日続けると●●ヶ月後には
 おそらく●●キロくらいにはなるはずです。

 あわせてアクアビクスをやると●●の筋肉がついて新陳代謝が
 よくなりますよ~。

 ついでに食事はなるべく●●を減らして●●を多く摂るように
 したほうがいいです。34歳だと●●は週に●●回くらい
 食べるようにしてくださいね~。

くらいの、具体的なアドバイスが欲しかった。こちらは「泳ぐ」
のではなく、「ダイエット」が主目的、というのをちゃんと
伝えてあるのだが・・・。


ここは「会員の健康に対するリクエストに応える」ではなく、
「プールや運動器具を使える」だけのクラブだったらしい。

残念だ。

まだスポーツクラブネタは続く。

2005年9月12日月曜日

慢心が生んだ結果ではないか

 まいどー、よしばです。


選挙終わりましたね。いっやぁ、大変でしたね。
日刊ゲンダイなんかは「日本の民主主義は死んだ」なんて見出し
でした。

僕の住んでいる地域は小選挙区東京9区というところ。
練馬区西部です。

今回の選挙で民主党が大敗した原因は何か、よくわからない
部分があるのですが、うちの家の周囲の状況はわかります。

・公示前のポスターがほとんどなかった
・駅前の街頭演説がなかった
・チラシ・マニュフェストなどは配られなかった

2月末から選挙前日まで、民主党候補が街頭演説している姿を
見ることができませんでした。
もちろん当選した自民候補は上記の逆。


怠けてたんじゃねーの?
どうやって有権者に政策を伝えようと思っていたのか、
ぜひ落選した民主党候補に聞いてみたい。


というのが東京9区における民主党に対する僕の感想です。


それにしても、僕は2大政党制は「どうかな~」と思っている
ほうなので、今回の社民・共産の健闘に「よかった~」と思って
いる。もちろん政策を支持しているわけではない。

高尾駅ホームの弾の跡

 こちらは中央線高尾駅1番2番ホームの弾の跡。こちらは航空機から射出された弾は旧レール製の柱を貫いている。沿岸の都市だけではく、内陸の八王子まで空襲されるとは驚いたことであろう。こちらも駅の再開発でどうなってしまうのか。保存されるのであろうか気になる。