(2007年10月17日)が気になる。
東京にも三軒茶屋駅やTXの浅草駅など、駅にレンタサイクルが配置してある
例がある。しかしこの場合、駅で借りて駅で返す。
公共交通機関が自転車を載せられない以上、ちょっと使い勝手が悪い。
しかし、このベリブはとても広い範囲で利用可能だ。
パリの街中に、年末までに1450箇所の「サイクルポート」が配置されると
いう。
ううむ、うやらましい。
ただ自転車を貸す、ということだけではない。
決済方法、自転車のメンテナンス、外国語対応など、非常に「ススンでる!」
と思う。
自転車にGPS積めるんだ。
こんなこと、東京でも可能だろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿